ふくしま醫療機器産業推進機構 > 福島県醫療関連産業高度人材育成事業
第五期 福島県醫療関連産業高度人材育成プログラム
福島県では、平成17年から全國に先駆けて醫療関連産業の集積を本格的に進めており、現在も県の支援制度のもとで、醫療機器開発?工場立地の推進に取り組んでおります。
更なる発展のためには、福島県の醫療機器関連産業をけん引する人材の育成、並びにより活発な生産活動を実現するための雇用の確保が求められます。
そこで、本事業では、「高度研究開発者ビジネスコース」「一般研究開発者コース」「インタレスティングコース」の3つのコースを設定し、それぞれの目的に応じた人材の育成を図ることで、福島県の醫療機器関連産業の発展に貢獻いたします。
1.コースのご案內
(1)高度研究開発者ビジネスコース(第1次)
(2)高度研究開発者ビジネスコース(第2次)
?。▽澫螅┍h內外の大學4年生、大學院生
?。▋热荩襻t療機器開発プロセス手法に基づいた、ビジネスプランの構築(講師:一般社団法人日本バイオデザイン學會)
●短期集中セミナー
●自主活動経費の助成
【申込期間】2020年8月7日(金)~9月11日(金)
【募集人數】3名程度
【募集人數】下記の(1)申込書、(2)分析シート、(3)Zoomでの撮影希望日を記入の上、
下記連絡先までメールもしくは郵送で提出してください。
【連絡先】〒963-8041 福島県郡山市富田町字満水田27番8
一般財団法人 ふくしま醫療機器産業推進機構
事業支援部 事業支援課 主事 小川
TEL:024-954-4014 FAX:024-954-4033
Mail:
jigyobu@fmdipa.or.jp
(3)一般研究開発者コース
①[企業視察コース]【先著順:40名】
?。▽澫螅┍h內外の大學1~3年生及びそれに相當する學年の者(高専生、短大生など)
?。▋热荩瘛”h內の醫療福祉機器関連企業を視察する日帰りバスツアー
【申込期間】現在、プログラムを調整しております。內容が決定し次第、ご案內致します。
【申込方法】準備中
②[インターンシップコース]【先著順:24名】
?。▽澫螅┍h內外の大學1~3年生及びそれに相當する學年の者(高専生、短大生など)
?。▋热荩癖h內の醫療関連企業にて5日間(9月2日(月)~9月6日(金)及び9月9日(月)~9月13日(金))の職業體験
●機器體験セミナー
●展示會ブース體験ツアー ※11月28日(木) 希望者のみ
【申込期間】現在、プログラムを調整しております。內容が決定し次第、ご案內致します。
【申込方法】準備中
(4)インタレスティングコース
?。▽澫螅└u県內高校102校
?。▋热荩癖h內高校生と県內の醫療関連企業との縁結びイベント開催
●醫療福祉機器開発漫畫配布(高校2年生)
【申込期間】開催希望日の2ヶ月前まで
【申込方法】2.お問い合わせ先までご連絡ください。
2.お問い合わせ
選択カテゴリ記事一覧